40代も半ばになってきた私のベースメイクの定番には、フルフリフリフラのミネラルファンデーションMMU PROJ.を使っています。サイドバーのお気に入りコスメにも載せているミネラルファンデーションで、ここ数年は、リピート購入しているマイ定番ファンデーションです。
前回にリピート購入して使い始めたのは、2016年3月中旬でした。今回、6月中旬に再購入して使い始めたので、前回購入したハーフサイズハーフサイズ3.5グラムのno.20nの使用できた期間、持ちは約3ヶ月になります。
(ショップページリンク): フルフリフリフラのミネラルファンデーションMMU PROJ.のトライアルキット2種類
ミネラルファンデーション MMU PROJ.(
フルフリフリフラ)
これまでのリピート購入記事でも、ハーフサイズの持ちとして同じくらいの期間を書いているので、私の使用量だとハーフサイズ3.5グラムの持ちは3ヶ月弱~3ヶ月くらいみたいです。^^(夏のほうが若干、多めに使っているかもという感覚あり)
このブログを始めた頃には、いろいろなミネラルファンデーションをお試ししていた私でしたが、この頃はすっかり、こちらのフルフリフリフラのミネラルファンデーションMMU PROJ.ばかり使っています。(たまには、別のコスメにもチャレンジしてみようとは思う一方、今の定番ファンデーションに困っている部分が出てこないと、ついついリピートしちゃっています・・・^^;A)
関連記事: 使い心地については最初のレビュー記事、そしてシミカバーに同シリーズのコンシーラーの合わせ使い。毎年ますます気になっているほうれい線カバーのために、シルキーカバーオイルブロックを合わせ使い、引き続きお気に入りで継続中~。
実は前回のリピート記事にも書いたことで、合わせ使いしているシルキーカバーオイルブロックの代わりになるような化粧下地をお試ししていました。
・・・結果については別のレビュー記事に書いているとおり、ほうれい線やシワの気になるわたし的には、やっぱりシルキーカバーオイルブロックが合うねってことで決着してのでした。
関連記事: MIMURA SS COVER とシルキーカバーオイルブロック【化粧下地の使用感比較】
ちょこちょこお試しもトライしている私ですが、ミネラルファンデーションは、やっぱりフルフリフリフラMMU PROJ.。今のところ、こちらで落ち着いています。梅雨空の続くじめじめのこの頃も、快適に使えています。^^/ お気に入り~☆
関連リンク
(ショップページリンク): フルフリフリフラのミネラルファンデーションMMU PROJ.のトライアルキット2種類
ミネラルファンデーション MMU PROJ.(
フルフリフリフラ)
- 投稿タグ
- ミネラルファンデ
ほうれい線スキンケア・コスメ実践中 ↑↑サイトトップへ